サステナビリティお知らせ
2022年
- 2022年04月15日
- CO2排出量簡易算出サービスの取扱開始について
- 2022年04月05日
- 埼玉りそなSDGs私募債『日本一暮らしやすい埼玉』推進ファンドの取扱開始について
- 2022年04月01日
- 越谷市の「企業版ふるさと納税PR等支援業務」の受託について
- 2022年04月01日
- 「埼玉りそなSDGs遺言信託/マイトラスト」の寄付先追加について
- 2022年04月01日
- 「みらいSXフレームワークローン/みなとSXフレームワークローン」の取扱開始について
- 2022年03月31日
- 株式会社恒電社へのサステナビリティ・リンク・ローンの契約締結について
- 2022年03月30日
- 株式会社ベルーナとの個人版ふるさと納税業務における連携基本協定の締結について
- 2022年03月29日
- 上智大学とのSDGsに関する連携講座の開講について
- 2022年03月29日
- 関西大学とのSDGsに関する連携講座の開講について
- 2022年03月24日
- 株式会社三菱総合研究所とのデジタル地域通貨に関する基本合意書締結について
- 2022年03月24日
- 2021年度「関西みらい共同研究助成金」の拠出決定について
- 2022年03月22日
- 令和3年度「なでしこ銘柄」の選定について
- 2022年03月15日
- 店舗スペースを活用したシェアサイクルステーションおよびモバイルバッテリースタンドの設置について
- 2022年03月09日
- 「健康経営優良法人2022」の認定について
- 2022年03月08日
- 脱炭素貢献私募債『グリーン企業の証』の取扱開始について
- 2022年02月28日
- 終活・相続手続き代行サービスの紹介開始について
- 2022年02月22日
- 関西学院大学とみなと銀行の「産学連携協力の推進に係る協定」締結式の開催について
- 2022年02月14日
- 「みなと見守りコラボパック」の取扱開始について
- 2022年02月08日
- 令和3年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー市長表彰」における最優秀賞の受賞について
- 2022年02月02日
- 脱炭素経営取組応援融資による「脱炭素経営宣言企業」のご紹介について
- 2022年02月01日
- 「サステナビリティサイト・アワード2022」のブロンズ(優良賞)を受賞しました。
- 2022年02月01日
- 「2022年投信でみんなの未来を応援しよう!」キャンペーン実施について
(2022年2月8日) キャンペーンの対象ファンドを追加しました
- 2022年01月28日
- 認知症の共生と予防に取り組む「認知症啓発月間」の実施について
- 2022年01月26日
- 「ファンドラップ頼れる安心サービス」の取扱開始について
- 2022年01月26日
- 「頼れる安心特約付き定期預金」の取扱開始について
- 2022年01月25日
- 大阪府・大阪市との「国際金融都市OSAKAの取組推進に関する連携協定」の締結について
- 2022年01月25日
- みなと地域振興寄付型「相生ペーロン伝来100周年記念ファンド」の取扱開始について
- 2022年01月19日
- 「SDGsシンポジウム in 姫路」の開催について
- 2022年01月19日
- 「コロナ禍で考えるべき親の就活応援セミナー」の開催について
- 2022年01月11日
- SDGs目標設定特約付融資「タッグ(SDGs版)」の取扱開始について
- 2022年01月11日
- 「グリーンローン」の取扱開始について
- 2022年01月11日
- 「大宮駅周辺グリーンインフラ公民連携プラットフォーム」の設立について
- 2022年01月06日
- 埼玉県の物産観光振興に関する包括連携協定締結について
- 2022年01月04日
- 第二回播磨圏域8市8町+兵庫県+環境省の情報交換会開催について
2021年
- 2021年12月28日
- 「埼玉りそなSXフレームワークローン」の取扱開始について
- 2021年12月28日
- 「就航地連携観光サミット」の開催について
- 2021年12月14日
- 「脱炭素〈カーボンニュートラル〉経営セミナー in 神戸」の開催について
- 2021年12月10日
- 「埼玉りそなSDGs私募債~埼玉150周年記念ファンド~」取扱総額の増額について
- 2021年12月09日
- 医療系国家資格取得に向けた「りそな教育ローン学生プラン」の取扱開始について
- 2021年12月08日
- 日本銀行の「気候変動対応を支援するための資金供給オペレーション」の対象先に選定されました
- 2021年12月07日
- 「みなと成長企業みらいファンド2号」による投資実行について
- 2021年12月07日
- 株式会社Waris(女性特化型人材紹介)との業務提携について
- 2021年11月30日
- 環境省利子補給事業「令和3年度地域ESG融資促進利子補給事業」
- 2021年11月29日
- 「高校生向けキャリアセミナー」の開催について
- 2021年11月29日
- 金融機関21社、環境・社会課題解決を目指す「インパクト志向金融宣言」に署名
- 2021年11月24日
- 埼玉県の「飯能地区河川利活用検討業務委託」における受託候補者選定について
- 2021年11月24日
- 神姫バスとみなと銀行との観光地域活性化に関する連携協定締結について
- 2021年11月15日
- 滋賀県環境保全協会長表彰の受賞について
- 2021年11月11日
- LGBTQへの取組評価「PRIDE指標2021」における最高評価「ゴールド」の受賞について
- 2021年11月10日
- シンジケーション方式によるソーシャルローンの実行について
- 2021年11月04日
- ESG投資における取組について
- 2021年11月04日
- 「三木市における空家等の利活用及び発生抑制に関する連携協定」の締結について
- 2021年11月01日
- 「ESG目標設定特約付融資~TryNow~」の取扱開始について
- 2021年10月15日
- 播磨圏域8市8町+兵庫県+環境省との情報交換会開催について
- 2021年10月01日
- 埼玉武蔵ヒートベアーズ と連携したキャッチボール教室の開催について
- 2021年10月01日
- 脱炭素経営取組応援融資「タッグ(脱炭素版)」の取扱開始について
- 2021年09月30日
- 「りそなSXフレームワークローン」の取扱開始について
- 2021年09月28日
- 「エコノミクス甲子園」埼玉大会の開催ならびに参加者募集のお知らせ
- 2021年09月27日
- シンジケーション方式によるサステナビリティ・リンク・ローンの組成について
- 2021年09月24日
- みなと地域医療応援私募債『感謝』のファンド総額増額及び取扱期間延長について
- 2021年09月24日
- 兵庫県立大学における連携講座の開講について
- 2021年09月22日
- シンジケーション方式によるグリーンローンの組成について
- 2021年09月16日
- 「ESG目標設定特約付融資~TryNow~」の取扱開始について
- 2021年09月01日
- 扶桑商事株式会社の株式取得について
- 2021年08月25日
- 「株式会社地域デザインラボさいたま」の設立について
- 2021年08月05日
- りそなグループ「2021りそなSDGsアイデアコンテスト」の募集開始について
- 2021年08月02日
- 子ども向け読書啓発活動「読書チャレンジ」の実施について
- 2021年07月30日
- 障がい者雇用の拡大に向けた取り組みについて
- 2021年07月30日
- GPIFが選定するESG4指数(国内株)すべての構成銘柄への継続採用について
- 2021年07月19日
- 令和3年7月豪雨の災害に対する義援金の受付について
- 2021年07月16日
- LGBTQに対応した住宅ローンの取扱開始について
- 2021年07月06日
- 春日部市との包括的連携協定における連携分野の追加について
- 2021年07月01日
- 「SDGsコンサルファンド」の簡易コンサルティングメニューの拡充について
- 2021年07月01日
- 「業績向上応援融資『みらい』活力+(プラス)」(寄付型証書貸付)の取扱開始について
- 2021年06月29日
- みなと地域貢献寄付型ファンド『赤穂市とともに』の取扱開始について
- 2021年06月24日
- 子ども向け金融経済教育「りそな・みらいキッズマネーアカデミー2021」の開催について
- 2021年06月22日
- サステナビリティ長期目標の設定について
- 2021年06月11日
- 「りそなグループ大阪本社ビル」における再生可能エネルギー由来の電力への切替えについて
- 2021年06月11日
- 「埼玉本社ビル」における再生可能エネルギー由来の電力への切替えについて
- 2021年06月11日
- 「びわこビル」における再生可能エネルギー由来の電力への切替えについて
- 2021年06月11日
- 「みなと銀行本店ビル」における再生可能エネルギー由来の電力への切替えについて
- 2021年06月08日
- 「埼玉りそなSDGs私募債~埼玉150周年記念ファンド~」の取扱開始について
- 2021年06月04日
- eco定期預金等環境関連預金に係る寄付の実施について
- 2021年04月28日
- 埼玉りそな銀行とエーザイによる埼玉県における認知症との共生と予防に向けた業務提携について
- 2021年04月01日
- 「RCI1号投資事業組合」の設立について
- 2021年03月31日
- 「サステナビリティ・リンク・ローン」による融資の実行について
- 2021年03月29日
- ご高齢のお客さまの「こまりごと」解決に向けた身元保証団体の紹介について
- 2021年03月26日
- みなと地域医療応援私募債『感謝』のファンド総額増額及び取扱期間延長について
- 2021年03月26日
- 関西大学への遺贈寄付機能付きファンドラップの取扱開始について
- 2021年03月19日
- カードゲームを活用したSDGsコンサルティングサービスの取扱開始について
- 2021年03月17日
- 2020年度「関西みらい共同研究助成金」の拠出決定について
2020年
- 2020年12月25日
- 「融資業務における基本的な取組姿勢」の改定について
- 2020年11月11日
- LGBTへの取組評価「PRIDE指標2020」における最高評価「ゴールド」の獲得について
- 2020年10月14日
- 「不動産修繕資金信託(マイトラスト)」の取扱開始について
- 2020年10月01日
- 子ども向け読書啓発活動「読書チャレンジ」の実施について
- 2020年09月18日
- 「エコノミクス甲子園」埼玉大会の開催ならびに参加者募集のお知らせ
- 2020年08月03日
- 「埼玉りそなSDGs遺言信託」「埼玉りそなSDGsマイトラスト」の取扱開始について
- 2020年07月31日
- 「近畿中部広域復興支援ファンド」への出資について
- 2020年07月13日
- 令和2年7月豪雨の災害に対する義援金の受付について
- 2020年07月13日
- 令和2年7月豪雨による被災者の皆さまへの義援金の拠出について
- 2020年06月10日
- 「新型コロナ医療応援私募債」の取り扱い開始について
- 2020年06月04日
- 「埼玉りそなSDGs私募債~新型コロナ医療支援ファンド~」の取り扱い開始について
- 2020年04月09日
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同しました
- 2020年03月27日
- お客さま向けSDGs啓発資料の配布および啓発動画の配信(ホームページ)について
- 2020年03月27日
- 「SDGs推進私募債」の寄付先の追加について
- 2020年03月23日
- 新型コロナウイルス感染症対応「地元企業応援チーム」の設置について
- 2020年03月17日
- 地域の福祉団体・施設を通じた衛生用品の寄贈について
- 2020年03月10日
- 「R&I顧客満足大賞2020 (年金部門)」において最優秀賞を受賞しました
- 2020年03月10日
- 「健康経営優良法人2020」に選ばれました
- 2020年03月10日
- 「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(投資家部門)銅賞を受賞しました
- 2020年03月05日
- 「埼玉りそな経営革新サポート2号投資事業組合」の設立について
- 2020年02月25日
- 「私募グリーンボンド」の引受けについて
- 2020年02月12日
- 埼玉県「地域清掃気軽に登録制度」への登録について
- 2020年01月23日
- 「農と食の展示・商談会2020」の開催について
2019年
- 2019年12月12日
- 「埼玉りそなCSR私募債~埼大SDGs応援ファンド~」の寄付金贈呈式を行いました
- 2019年10月18日
- 「第10回ネットワーク商談会 IN 大阪」の開催について
- 2019年09月30日
- 「高校生向けキャリアセミナー」の開催について
- 2019年08月28日
- (特別)支援学校での出張授業の開催について
- 2019年08月15日
- 「エコノミクス甲子園」地方大会の開催ならびに参加者募集のお知らせ
- 2019年08月07日
- 「SDGsコンサルファンド」第2弾の取扱開始について
- 2019年07月22日
- 合同企業説明会「ジョブフェスタ埼玉2019」の開催について
- 2019年06月21日
- 地域の次世代支援に向けた各種取り組みについて
- 2019年06月12日
- 学校法人埼玉医科大学との連携・協力に関する基本協定の締結について
- 2019年05月10日
- 「SDGs推進私募債」の取扱い開始について
- 2019年04月23日
- 「埼玉りそなCSR私募債~理研SDGs応援ファンド~」の寄付金贈呈式を行いました
- 2019年04月02日
- 「イクボス企業同盟」に加盟しました
- 2019年04月01日
- 平成30年度「準なでしこ」に選定されました
- 2019年03月29日
- 「大阪市LGBTリーディングカンパニー」三つ星認証事業者に選定されました
- 2019年03月29日
- 「2030年SDGs達成に向けたコミットメント」に対する2019年度アクションプランの設定
- 2019年03月05日
- 「埼玉りそなCSR私募債~埼大SDGs応援ファンド~」の取扱い開始について
- 2019年03月01日
- 「21世紀金融行動原則」最優良取組事例として「環境大臣賞」を受賞しました
- 2019年01月24日
- 「農と食の展示・商談会2019」の開催について