りそなグループの「役割」と「目指す姿」
りそなグループが果たすべき役割
- リテールを中心とするお客さまのSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)※を金融サービスを通じて担うこと
- お客さま一社一社、一人ひとりのお取り組みを、社会全体のSX※実現に向けた大きな社会的インパクトに変えていくこと
りそなグループの目指す姿
- お客さまもりそなも、変化への適応力を備えたビジネスモデル、ライフスタイルへ進化を遂げること
- お客さまのSX※に最も貢献する企業になること
- ※当グループでは「持続可能な社会に向けた世の中の変化を先取りし、企業のビジネスモデルや個人のライフスタイルを自ら変化させていくこと」と整理しています。
【グループのサステナビリティ・トランスフォーメーションの全体像】


-
2030年SDGs達成に向けたコミットメント
-
金融サービスの提供を通じ活力あふれる地域社会を実現していくためのコミットメント(約束)です。
-
サステナビリティ長期目標
-
SDGs達成に向けた取り組みをさらに加速させるためのグループ共通のサステナビリティ長期目標です。