「全国特別支援学校文化祭」表彰式の運営
Re:Heart倶楽部では、りそなグループの支援する「全国特別支援学校文化祭」の表彰式の運営を担っています。
りそなグループ東京本社で開催する「全国特別支援学校文化祭」表彰式には、全国から選ばれた造形・美術、書道、写真の優秀賞受賞者の皆さんにお集まりいただいています。




活動の様子
2020年2月8日(土)、朝から総勢40名のボランティアが参集。素晴らしい作品を作り上げた子どもたち、そしてご家族の皆さまの心に残る表彰式にしよう!と力を合わせて活動しました。新型コロナウイルス感染症予防のためマスク着用での活動となりましたが、笑顔で参加してくださった受賞の皆さまに喜んでいただけるよう、心をこめてご案内しました。
会場へのご案内
駅の改札から会場までの道案内、クロークでのお荷物お預かりなど、厳寒の中笑顔で皆さまをお迎えしました。






表彰式
リハーサル、司会、受賞者の誘導など、表彰式を厳そかに、和やかに進めるサポートを行いました。



交流会
作品制作時の思い出や、普段の学校でのことなどを、ご家族も交えて軽食をとりながら懇談し、和気藹々と賑やかな時間となりました。



社内見学会
会議室でのTV会議体験、りそなグループの特徴であるガラス張りの役員室見学などを通し、普段は入ることのない企業の本社を知っていただく機会となりました。



作品展示
会場である東京本社ロビーに展示された自分の作品を見つけて駆け寄る子どもたち。“りそにゃ”とも仲良くなってくれました。



ボランティアメンバー
私たちが運営を行いました。受賞者の皆さん、誠におめでとうございます!私たちは、これからも心を込めてこの活動に取り組んでいきます!


作品紹介
受賞作品の一部をご紹介します。





ちょ、ちょっと待った」















全国特別支援学校文化祭表彰式とは?
全国の特別支援学校 幼児、児童、生徒の芸術・文化活動の充実と向上を図ることを目的として、日頃の文化活動の成果を発表する場です。
この文化祭には、各都道府県の特別支援学校文化連盟より推薦された造形・美術、書道、写真の3部門の作品が出品され、優秀賞が選出されます。
りそなグループでは、1994年より全国特別支援学校文化連盟の活動を支援し、年に一度開催される「全国特別支援学校文化祭」において、「りそなグループ賞」を贈っています。
りそなグループ東京・大阪本社や埼玉りそな銀行本社ビルでは、入賞作品の展示会を開催しています。
Re:Heart倶楽部では、2013年度より表彰式の運営を担っています。